7月中〜下旬の小さな畑の記録です。
窓際のグリーンカーテンのあたりにセンチュウ対策としてマリーゴールドを植えたんですが、何やら食われてるみたいですよ(汗)。

なんか葉っぱがなくなってる??!
一緒に買ってきて植えた他の2株は大丈夫そうなんだけど…


とりあえず様子見です。

畑に種をまいてかろうじて育った貴重な直植えの1株はまだ無事。(つまりは他は全滅という事です。)
一体何にやられてるのやら…。
さて、それはそれとして、元タマネギの所を畝立てした事だし、買っておいたキュウリの苗を植えて行こうと思います。

あと、ツルムラサキ。

何かなかなか伸びてこなかったんですが、本葉が出始めたやつを植えたちゃおうかと。待っててもどうにもゆっくりっぽいので、いっそのこと現場wの方で頑張ってもらおう。

って訳でキュウリとツルムラサキをボスッと植えました。キュウリの方には支柱を斜めに添えてそっちの方に誘導していこうかと思っています。
窓際のグリーンカーテンのあたりにセンチュウ対策としてマリーゴールドを植えたんですが、何やら食われてるみたいですよ(汗)。

なんか葉っぱがなくなってる??!
一緒に買ってきて植えた他の2株は大丈夫そうなんだけど…


とりあえず様子見です。

畑に種をまいてかろうじて育った貴重な直植えの1株はまだ無事。(つまりは他は全滅という事です。)
一体何にやられてるのやら…。
さて、それはそれとして、元タマネギの所を畝立てした事だし、買っておいたキュウリの苗を植えて行こうと思います。

あと、ツルムラサキ。

何かなかなか伸びてこなかったんですが、本葉が出始めたやつを植えたちゃおうかと。待っててもどうにもゆっくりっぽいので、いっそのこと現場wの方で頑張ってもらおう。

って訳でキュウリとツルムラサキをボスッと植えました。キュウリの方には支柱を斜めに添えてそっちの方に誘導していこうかと思っています。