小さな畑日記担当の井原裕士です。3月上旬の小さな畑の作業を記録しておきます。
3月に入ってどんどん暖かい日が増え、ぼちぼちウチの梅も花をほころばせ始めました。
DSC_0287
そこここに雑草も芽吹き始め、大地に緑色の部分が増えてきておりますね。
DSC_0278
DSC_0286
庭の端の方に適当に種を散らしておいたミズナも葉っぱを増やしてますが、マメ科のカラスノエンドウやらスズメノエンドウがそれを覆う感じで勢力圏を伸ばしてきております。
DSC_0285
畑の畝だった所も、掘り返さずに放置しておくとこの有様。マメ科以外の雑草もいっぱい生えてるなあw。まあ、伸びごろだし仕方ないね。
DSC_0277
植木鉢に植えた方のスナップエンドウも、日当たりが良かったからか、既に一部花をつけてるのがあったりします。ウチのは冬場に水やりだいぶサボってたから伸びが悪いかもかも。これも長めの支柱をつけとかなきゃかしら。

 さて、2月下旬に畑の方の畝を整え直したのですが、ぼちぼち何かを植えて育て始めたいところ。
そこで……ジャン!
DSC_0275
台所にあったカゴから芽が出たジャガイモ団がまたも参戦であります!。(毎回かよ)
今回もてきとうでありますw!。リユース!!SDGs!!(おそらくだいぶ違う。)
DSC_0280
ニラを植えた西側の畝の隣の一列に、何となく適当に30センチ間隔ぐらいで埋め…植えておきました!!
DSC_0279
あとは自然パワーでなんとか一つヨロシクであります!。SDGs!!(違う)
DSC_0281
えーと、前回植えたスナップエンドウはあまり変化なしでありますw。あまり雨も振らないようなので、やはりこっちももう少し水やりを真面目にやる方が良さそうであります(汗)。
初期の畝たてやマルチやら、定番のノウハウに沿って真面目にきちんとやった玉ねぎは現在こんな感じ。
DSC_0283
DSC_0284
ちゃんと太ってきているようで大変よろしくってよ!おほほほ。
真面目にお手入れすると植物さんはきちんとそれに応えてくださるわねえ。
今期の玉ねぎ、楽しみになって参りましたよ〜w。