初めて知ったのは山梨でした。
アケビ⁈なんで見た時は思いましたが、葉っぱもツルでもないので何だろ?な感じでした。
調べると、バンレイシは熱帯原産ですが寒さの耐性もある模様。無農薬で主な害虫もいなく育て易い様です。
「森のカスタードクリーム」と言われていて、匂いが芳醇なトロピカルです。独特で一歩違うと臭いとなってしまうかもですね。
完熟すると木から落ちますが、食べごろではないです。数日経て匂いが芳醇になり、色が変わるでないと柔らかな美味しさの甘みが出ません。
見かけが悪くても味は抜群だったりします。注意はき紫色になれば良い訳でもないのです。緑で柔らかくなるまで収穫して陽に当てて下さいね。
真ん中に種がゴロゴロあるので、切りにくいです。皮を剥きながら、口に含んで食べるのが一番です。
黄色の様でオレンジ色果肉がバナナの様なマンゴーの様な味で、クリーム食感です。
実はポコポコ大小成ります。ほぼ完熟しますので、収穫は沢山できます。
