2022年06月

5~6月の苦痛

青々した葉が伸び出すこの季節
ムシが元気に動き出し、雑草も芽吹く💦

雨上がりの朝、
物凄く重苦しい空気、、わかりますか?

空気がピリピリひりついているの、、わかりますか?

虫を殺してしまう殺虫剤
草を枯らしてしまう除草剤

人間が吸引してしまうことなど全く考えず、あたりかまわず散布して
空気中に大量飛散しているのが

、、、、化学物質過敏症の人には、空気のピリピリで伝わるのですよ💦
そして、花粉症の様に「もらい事故」で過激な反応が身体に起きる

身体じゅうが浮腫んで上手く動かなかったり、、
意識がしっかりしなかったり、、
ショック症状が起きたり、、

ああ、この季節は、空気も重いし、気も重い😭

6月中旬の小さな畑の虫害

畑に植えたツルムラサキの苗が
IMG_4355
IMG_4354
根元からやられて倒れてた! ヨトウムシか?!
くっつくかどうか判らないけど、ダメもとでかじられてた茎の部分を綺麗にナイフで切り揃えて、上下を合わせてテープで巻いてみたけど、どうなるかしら。接ぎ木よろしく繋がってくれりゃめっけもんだけど。周囲に犯人が潜んでいないかと土を掘っくり返してみたけど犯人は判らずじまい。代わりに枯れたジャガイモの茎の根元に収穫物発見したので回収しました。今期のジャガイモ初採りw。
IMG_4356

虫害はこれだけではありませんでした。花芽がついて良い感じに育っていたので、不織布で葉っぱをガードして今年こそはと思ってた鉢植えのクチナシ。
DSC_0844
不織布で隠れてて発見が遅れまたんですが…
DSC_0843
なんかギザギザしてると思ったら、葉っぱが食われまくってるううううううううう!!!。
探したら、いるわいるわ、オオスカシバの幼虫がウヨウヨウヨウヨ…。

12匹!!!!!!(これの後で小さいのプラス2匹発見)
  ↓
苦手な人は閲覧注意

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓

  ↓













DSC_0846
最終齢っぽい太いのが8匹くらいいるんですが?!?!?

くそう、不織布の隙間があった下の方に卵産みつけて、上に上がって来た奴らが温室でぬくぬく贅沢三昧育ってやがったっぽい。なんてことだああ。
DSC_0845
2回りくらい小さい奴らは茶色い体色の個体ばかりでした。うまく枝に擬態してるんだよねえ…。

羽化を観察できるかどうか難しいけど、とりあえず全員確保して、同じブタ箱にぶち込んでやりましたよ。(多すぎて餌になる葉が足りなくて養いきれないかも。)
蠱毒よろしく生き残りゲームの始まりです。(多分餌不足…。)
こんだけ育ってるんだから、もうさっさとに蛹になりゃいいんだよう。成虫の羽化は見てみたいんだよねえ…。

石蕗を食べました〜

井原さんより差し入れが入りました
意調べてみると初冬に黄色の花が咲くらしい。
花は蕗と全然似ていないのね。
興味深深😋

葉も茎も旨旨です✨
さらに、茎も茹でていただいて、同じ味を再現するべく模索してみました💪


IMG_2734
皮を剥き
IMG_3229
湯掻いて切って炒めて
IMG_3230
サシスセソで煮込み
IMG_3231
鰹節を掛けて
IMG_3236


草刈りしたですよ。

小さな畑日記担当の井原裕士です。もさもさしていた家の裏手の道沿いを草刈りしたので色々食材が採れました。

レモンバウム〜〜。
DSC_0835
葉っぱをもいで煮ま〜す。
IMG_4347
グツグツ。
IMG_4348
灰汁を取り
IMG_4349
葉っぱを濾し取って黄金色のレモンバウムのエキスができました。これにたっぷり砂糖を溶かしてシロップにして冷蔵庫で保管。三温糖使ったら茶色い液体になったw。炭酸水と合わせるとスッキリ美味しい夏の飲み物に。一応花粉症に効くらしいのですが、うちの娘は特に効能に関係なく好きな味らしいので、このレモンバウムシロップが冷蔵庫にあると喜びます。
除草作業で束で採れたので、今回は多めに作ってみました。

他にも採れたものはアシタバ。
DSC_0836
柔らかそうな葉っぱを選んで塩茹で。
DSC_0840
一旦、灰汁抜きしてから刻んでツナとオカカ、砂糖と麺つゆ、ごま油で炒めにします。うちでは最近定番になったおかず。
他にもツワブキも大量に収穫。
IMG_4352
皮むくのが面倒だようw。(分けて使ってるけど、この写真の3倍くらいの量がありました。)
IMG_4353
普通にきゃらぶきにしたり、人参とベーコンと一緒にコンソメ+カレー粉で炒め煮にして洋風味にしたり。メンマと一緒にごま油で炒めて鶏ガラスープの素で味付けたり。
裏手の道沿い、育ち放題になってたので、とりあえず夏本番前に草刈りできて一安心です。
(駐車場側の草が伸びて来てるので、そっちは草刈り機での草刈りが必要なんですが…。)
今回の草刈りで他にナガイモのツルも採れたので、それ使って作業用の小カゴを編みますよ〜w。



畑の様子

定着した苗が大きくなっていまいます。
元気です。
今の所は、病の様子はないです。
IMG_2683
IMG_2674
IMG_2698
だんだんと実りを感じますね。
IMG_2664
IMG_2663
IMG_2652
もう実がなってます。膨らんで欲しい。
IMG_2676
長雨て一気に成長しました。
IMG_2673
IMG_2689
伸びたなー

IMG_2668
畦の紫蘇を、畑に植え替える
IMG_2679
梅干しやジュースに。
IMG_2681
IMG_2696

しぶとくデカくなってちょうだい🙏
メンバーリスト
ギャラリー
  • 3月末頃の小さな畑でジャガイモの芽かきと大根収穫。
  • 3月末頃の小さな畑でジャガイモの芽かきと大根収穫。
  • 3月末頃の小さな畑でジャガイモの芽かきと大根収穫。
  • 3月末頃の小さな畑でジャガイモの芽かきと大根収穫。
  • 3月末頃の小さな畑でジャガイモの芽かきと大根収穫。
  • 3月末頃の小さな畑でジャガイモの芽かきと大根収穫。
  • 3月末頃の小さな畑でジャガイモの芽かきと大根収穫。
  • 3月末頃の小さな畑でジャガイモの芽かきと大根収穫。
  • 3月末頃の小さな畑でジャガイモの芽かきと大根収穫。
読者登録
LINE読者登録QRコード
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ