こんにちは。小さな畑担当の井原裕士です。
2021年1月下旬の小さな畑の様子を記録しておきます。
って言っても、今冬は、定番の大根と、暖かくなってから成長待ち中のスナップエンドウ、初地植えのタマネギ位で(あと、葉が枯れているニラ。)畑はほぼほぼ放置状態。とにかくタマネギが枯れてしまわないよう(弱気)水やりだけは忘れないように注意している程度だったりします。もっと冬野菜とか頑張って作れば色々レポートできるんでしょうけれどねえw。(秋口にやる気になればなあ…w)
 で、そんな訳ですので、とりあえず今回はタマネギの除草作業をしておきました。
IMG_2663
今年は保温も兼ねて穴あきのマルチで覆っていますが、元より雑草だらけの土でしたので、タマネギ苗を植えた穴周辺は雑草が芽だしまくりです。時々苗の根元に化成肥料をまいたりしているので、タマネギ以外の草にとっても、いい養分になってしまっているかもしれません。例年だとこれらを放置してしまって、畑がカラスノエンドウだのオオイヌノフグリだの、スズメノエンドウだの、諸々の雑草でモッサモサになり、流石にそろそろ何か植えようかな〜という暖かくなった頃になってからようやくザーッと刈り込んで、土を掘り起こしがてら緑肥としてすき込むみたいなやり方をしていました。ニラや長ネギ、大根くらいしか植えられていないので、まあそれでもあんまし困ることもなかったのです。
ただ、折角防除用にマルチしてるのにこれ以上メインの苗以外に育たれても困るので、今のうちに取り除いておきます。

IMG_2664
ちまちま抜き抜き。
IMG_2665
雑草抜きました。かえって荒れてるように見えるのは、マルチの上に押さえの石を置いたからw。
結構地面との間がスカスカで、風が吹くと浮いちゃう感じだったので、あっちこっちに飛ばされなさそうなサイズのものを置いておきました。(色々雑。)
IMG_2666
タマネギマルチの端っこの穴に水菜が1つ育ってますよ〜。

 それからこの前ようやく苗を畑の隅の方に植えたスナップエンドウ。IMG_2669
周辺を枯れ草で覆ったりしましたが、サイズ的にもまだ全然でございます。暖かくなってツルが伸びだしてから支柱を立てようと思っております。

そう言えば残っていたのを鉢に植えたミニトマトの苗…あ、やべ。風で煽られたのかビニール外れかかってる。とにかくプチプチ巻き直しじゃあ!。
IMG_2671
IMG_2672
このミニトマト、昨年末頃までゆっくりペースで育って花もつけていたのですが、12月〜1月の寒さに当たって微妙な様子(全体が微妙に黒っぽくなる)になったところで慌ててこの梱包用のプチプチで簡単に巻いてみました。
どうやらとりあえずの寒さよけにはなったのか、完全死には至らず、なんとなく生存している模様。この状態のまま越冬できるもんなのか様子を見てみる事にしました。
IMG_2673
簡易温室も良いところなこの雑な状態で、君は生き残ることができるか?!。