暑さが少しづつ落ち着いて秋めいてきました。ニラの花が咲きまくりです。
草刈りも兼ねて写真の右半分のあたり、雑草抜いて枯れ枝を切り分けて山にしました。
実は庭の一番東の角に立っていた木が今年、枯れてしまい、仕方ないので枝をある程度刈りました。まだ枝葉が残っていますが、今まで夏場に水やりしなくても25年ほど問題なく青々として背を伸ばしてきていたので、雨が多かった今年に限って水不足になったとは考えにくく、多分お隣の駐車場側に繁茂してた雑草が一掃されてるので除草剤の影響じゃないかと思う…(泣)。お隣まで根が伸びていてそれが直撃してしまった可能性大。もう一本、葉っぱに影響が出てる木がありますが、なんとか持ちこたえて欲しい所…。(撒き過ぎ危険。近隣で除草剤使う方は、その辺気をつけて用量は守って下さい…。)
枯れ枝はそのうち焚き火に使おうと思ってマス。

今年よく実がついてくれたキュウリのツルも全体が枯れてきて触るとチクチク痛いので終了で〜す。(写真撮りそびれてた。)

竹の支柱を外し、ネットを取り除いて、風で飛ばされないように抑えに使っていた鍛造ペグを回収〜。

本日の収穫。モロヘイヤとニラとネギ。
モロヘイヤはお浸しに。ネギはエビチリに使いましたとさ。

草刈りも兼ねて写真の右半分のあたり、雑草抜いて枯れ枝を切り分けて山にしました。
実は庭の一番東の角に立っていた木が今年、枯れてしまい、仕方ないので枝をある程度刈りました。まだ枝葉が残っていますが、今まで夏場に水やりしなくても25年ほど問題なく青々として背を伸ばしてきていたので、雨が多かった今年に限って水不足になったとは考えにくく、多分お隣の駐車場側に繁茂してた雑草が一掃されてるので除草剤の影響じゃないかと思う…(泣)。お隣まで根が伸びていてそれが直撃してしまった可能性大。もう一本、葉っぱに影響が出てる木がありますが、なんとか持ちこたえて欲しい所…。(撒き過ぎ危険。近隣で除草剤使う方は、その辺気をつけて用量は守って下さい…。)
枯れ枝はそのうち焚き火に使おうと思ってマス。

今年よく実がついてくれたキュウリのツルも全体が枯れてきて触るとチクチク痛いので終了で〜す。(写真撮りそびれてた。)

竹の支柱を外し、ネットを取り除いて、風で飛ばされないように抑えに使っていた鍛造ペグを回収〜。

本日の収穫。モロヘイヤとニラとネギ。
モロヘイヤはお浸しに。ネギはエビチリに使いましたとさ。